★どうしてももっと細かい泡が欲しいというお客様のために
 いぶきエアストーンの25φ丸と製品サイズ、製造方法は全く同じなのですが、原料だけを変更しました25φ丸#180です。
セラミックにあいている孔の大きさが標準のものよりも小さくなっています。それによって、細かい泡を実現しています。
細かい泡で水槽内の溶存酸素量もぐ〜んと増やすことができるので、特に密な状態で魚を飼育していらっしゃるようなお客様には最適です。
が、弱点もあります。(^-^;
まずセラミックにあいている孔を小さくしましたので抵抗値も大きいです。1000cc程度のエアポンプでは泡が出ません。
左の写真は水深25cmで風量1700ccでの発気の様子です。
また水になじむのに、通常のエアストーンよりも時間がかかります。ですので、普段お使いの25φ丸よりも少し長めの時間、水に漬けておく必要があるかと思います。
水に漬けておく時間が不十分だと写真のように、プラスチックパーツの近辺からは他の場所に比べて大きめの泡が出てきてしまいます。大きめの泡といってもかなり細かいとは思うのですが、他の部分から出てくる泡の細かさに比べるとどうしても目立ってしまいます。
|
◆ この商品をお買上いただいたお客様の声 ◆ |
 ◆N.H.様 細かい泡が表面から「と〜っても綺麗に」出ております。
実は、CO2専用ストーンを漂白剤で綺麗にしている間の代用になればと
思って購入したんですが・・・・・・・・・(^。^;)
と〜んでもない!!!主役です主役!!
「いぶきをなめんなよ」((( ̄へ ̄井)
と店長に怒られそうですが(^.^)
というわけで、一部の欠けは気になるものでもないのでこのまま使います。 |
 ◆S.K.様 2つの水槽にセットしたのですが、なんとまあ泡の細かいこと!!
発酵式CO2添加用に25φの普通のエアストーンを使っていますが、それと比べると違いがよくわかりました。
とにかくメッチャ気に入りました。
魚達にもいろんな意味で負担が少ないのではないかと思います。 |
◆であどり様 25φの#180を使って1週間。 もう絶好調です\(^o^)/ #150で細かい気泡には慣れていたつもりですが、これはもう芸術品です!! 水草の中にセットしても、ぜんぜん大丈夫ですw 逆に、葉っぱのうらについた気泡が、まるで光合成の気泡のようです♪ ぜひぜひ商品化してください!!!
◆かず様 遅くなりましたが25φ丸♯180購入セットしてから一週間経ちましたがすごくいいです 泡も超微細で飼ってるらんちゅうの調子も大変いいです これから仔引きのシーズンにもなりますので♯180は稚魚の飼育にも最適だと思いますので使ってみようと思ってます 大会を目指す愛好家には最高の物だと思いますのでぜひぜひ商品化をお願いしたいと思います お願いいたします
◆イワナ様 「はっきり言って業務用です!25φ丸#180」を購入して、CO2ストーンとして使用しています。 いやあ良い感じでCO2が水槽内を舞っています。 良い買い物をしたと自画自賛です。 もちろん、いぶきさんにも感謝しております。
◆きゃろたん様 先日頼んだ25φ丸#180が届き二日程水槽に投げ込んでおいてからエアーに繋ぎました。 凄い細かな泡が出てきてびっくりしました。 去年購入した30φ×150(#150)も凄かったですが今回のはそれ以上でした。 試しに1個買ってみたのですが、もう1個買っておけばよかったと後悔しています。 また今回のような機会がありましたら購入させてもらいますね。
◆fujifuji様 CO2の添加に25φ丸#180を約一年間使用しました。
結論から言うと非常に良いです。理由としては、 ・泡が細かい ・手入れが楽 ・丈夫である
・安価である です。当然今も使用してます。 欲を言うなら側面のガラスに取り付けやすい形になれば尚良いと思います。
更なるCO2向きの新製品の開発に期待してます。
|
【製品の仕様】 約25mm(直径) × 長さ約45mm 重量 : 約30グラム ホース差込口は2段階になっていますので、内径4mmのホースと内径5mmのホースの両方が差し込めるようになっています。
  |
いぶきエアストーン25φ丸#180は宅配便での発送です。 |